
2025 / 03 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




訪問者
total : 14661
昨日 : 024 / 本日 : 027
Profile
http://techno-k.net
メニュー
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2015/08/08 :: アロマ成分混入器(屋外アロマ用品)
微細ミストに、アロマなど微量の有効成分を含ませる
!!$img1!! 夏季の安価な冷房や省電力の手段として、近年、盛んに商店街の軒下や倉庫のスレート屋根等に冷却ミストが噴霧されていますが、水のミストによって、蚊などの虫が誘引されないことが望ましく、ミストに芳しい香りが含まれるとたいへん心地よいものです。
この混入器に虫よけや芳香成分を含んだ粒(ビスコパール・ビーズ)を適量入れ、水道水を通すことによって、水道蛇口からの流入水にビーズから溶け出す有効成分を含ませることができます。シトロネラ水溶液とビーズを標準装着。
!!$img2!! 自在ノズルは噴霧方向も取付けもタテ、ヨコ、斜めに自在!
○取付金具は、垂直面、水平上面・下面、傾斜面に木ネジやビスなどで固定します。
○ノズルを自由な方向に向けて固定します。
○ノズルと自在金具付きT形ワンタッチ継手で構成されているので、チューブで多数繋ぐことができます。(端末部または1個使いは、エンドプラグで栓をします)
○屋根散水、ソーラーパネル冷却、園芸、畜産関係のミスト噴霧などにも。
!!$img3!! 気温や太陽熱で自動開、ミストや散水で自動閉
感熱部に被せた受熱キャップが気温や室温によって、あるいは受熱板が太陽光によって熱せられて所定の温度になると、自動的にバルブが開いて水を通します。
散水やミスト噴霧によって受熱キャップや受熱板が所定の温度まで冷えると自動的にバルブが閉じて水の流れを遮断します。
ビスコパール・ビーズに含浸させたアロマ水溶液を水道水に含ませて、連続的あるいは断続的に大気中にスプレーすることができる『アロマ成分混入器』を、店先や軒下、アーケードなどで、または裏庭やパティオで、あるいは自宅やお店のヴェランダ、テラス、バルコニーの片隅に設置してお楽しみください。
楽天ショップでご購入いただくこともできます。
微細ミストに、アロマなど微量の有効成分を含ませる
!!$img1!! 夏季の安価な冷房や省電力の手段として、近年、盛んに商店街の軒下や倉庫のスレート屋根等に冷却ミストが噴霧されていますが、水のミストによって、蚊などの虫が誘引されないことが望ましく、ミストに芳しい香りが含まれるとたいへん心地よいものです。
この混入器に虫よけや芳香成分を含んだ粒(ビスコパール・ビーズ)を適量入れ、水道水を通すことによって、水道蛇口からの流入水にビーズから溶け出す有効成分を含ませることができます。シトロネラ水溶液とビーズを標準装着。
!!$img2!! 自在ノズルは噴霧方向も取付けもタテ、ヨコ、斜めに自在!
○取付金具は、垂直面、水平上面・下面、傾斜面に木ネジやビスなどで固定します。
○ノズルを自由な方向に向けて固定します。
○ノズルと自在金具付きT形ワンタッチ継手で構成されているので、チューブで多数繋ぐことができます。(端末部または1個使いは、エンドプラグで栓をします)
○屋根散水、ソーラーパネル冷却、園芸、畜産関係のミスト噴霧などにも。
!!$img3!! 気温や太陽熱で自動開、ミストや散水で自動閉
感熱部に被せた受熱キャップが気温や室温によって、あるいは受熱板が太陽光によって熱せられて所定の温度になると、自動的にバルブが開いて水を通します。
散水やミスト噴霧によって受熱キャップや受熱板が所定の温度まで冷えると自動的にバルブが閉じて水の流れを遮断します。
ビスコパール・ビーズに含浸させたアロマ水溶液を水道水に含ませて、連続的あるいは断続的に大気中にスプレーすることができる『アロマ成分混入器』を、店先や軒下、アーケードなどで、または裏庭やパティオで、あるいは自宅やお店のヴェランダ、テラス、バルコニーの片隅に設置してお楽しみください。
楽天ショップでご購入いただくこともできます。
all photo
最近の記事
最新のトラックバック
最新のコメント
2006/05/14
[新製品]
平成17年度(財)ひろしま産業振興機構「新製品・新商品開発支援助成金」対象事業

大学や研究所で行う高圧実験用の電動ポンプを新発売!
高圧ポンプの作業風景が変りました。
家庭用100V電源で300MPaの超高圧を発生させることができます。流体は水でも油でもOKです。

大学や研究所で行う高圧実験用の電動ポンプを新発売!
高圧ポンプの作業風景が変りました。
家庭用100V電源で300MPaの超高圧を発生させることができます。流体は水でも油でもOKです。
【修正】
2007/02/14
2007/07/02
[新製品]

高圧下で物質が変化する様子を顕微鏡のステージ上で直接観察できる超小型機器です。
液晶、高分子、材料化学、生化学、分析化学、環境化学など高圧下における生成消滅過程の観察測定に適しています。
超臨界観察も可能です。
http://techno-k.com/microhot.htm
【修正】
2007/07/06
2008/07/17
[新製品]

新しい光合成細菌を球状に固定化することで長期間(約2ケ月)安定的に作用を持続させることを可能にしました。
この菌は、油分解力が強く、従来品よりヘドロの蓄積防止、水質浄化効果が高く、また魚の病気予防に効果が高いのが特徴です。球状に固定化し(ミズコン・ビーズ)、培養液に浸した商品形態を採用しました。
使用方法は、池または水槽の水にバッグに入れて沈めます。ときどきビーズを水から上げて観察することで、光合成細菌と水の状態が判ります。
【修正】
2008/12/12
[新製品]

基礎科学分野の実験装置に関わる企業が広島にあります。三菱重工のグループ会社・潟潟ーセンエンジニアズ(広島市西区)は、愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター(愛媛県松山市)の西山宣正助教(地球深部物質構造動態解析部門)からの課題に応えて、高圧実験用の油圧式小型一軸プレス装置「RPプレス」RP-50を開発しました。
50トンの荷重を発生することができるRP-50の高圧プレス部分は円筒状をしており、その直径は90ミリメートル、高さは180ミリメートル、重さは約8キログラムと、きわめて小型かつ軽量です。被加圧体を置くことができる空間は、直径50ミリメートル、高さ75ミリメートルが確保されており、そこに様々なタイプの高圧発生アンビルアセンブリー(ブリッジマン型、ドリッカマー型、トロイダル型、DIA型など)を設置することが可能です。また、高圧プレスのフレーム部分には、直径30ミリメートルの円形の穴が4か所あり、これらの穴と、アンビルの隙間を通して、高圧下に置かれた試料に、X線や中性子線を照射し、高圧下における回折実験を行うことができます。

「RPプレス」はフレームとラムシリンダーを一体化し、ストップ弁や圧力表示器をコンパクトに装着することによって、加圧状態のまま油圧装置から高圧プレスを切り離して手運びすることを可能にしました。このことは、高圧下におけるX線および中性子線回折実験を、放射光実験施設および中性子実験施設で行う際には、大きなメリットになる可能性があります。従来は、このような実験施設で油圧式高圧発生装置を使用して実験を行う場合、専用実験ハッチに油圧式プレスを常設し、そこで実験を行っていました。今回開発したRPプレスは小型軽量で、かつ高圧プレスだけを油圧装置からは切り離して使用できるので、高圧プレス専用ハッチ以外においても、実験ができると期待されています。これにより、これまで高圧下で行うことが困難であった測定にも、“圧力”というパラメータを導入する可能性が開かれると思われます。
さらに、1台の油圧装置に対し複数台の油圧プレスを使用することにより、油圧装置と高圧プレスを、その加圧状態を保持したまま切り離すことができるという特徴を最大限に生かすことができます。つまり、複数の高圧プレスを加圧状態で実験待機させることが可能になり、かつ、1台の高圧プレスで測定を行っている最中に、他の高圧プレスを油圧装置に連結し、圧力条件を変化させ、次の測定に備えることができます。このような使用方法は、実験装置の使用時間が限られる放射光実験施設や中性子実験施設で有効であると考えられます。高圧プレスが実験ハッチに固定されている場合、あるいは高圧プレスが1台しかない場合は、圧力条件を変化させている間は測定を行うことができませんが、RPプレスを複数台使用すれば、ビームタイムを有効に利用し、かつ複数の実験テーマを平行して進めることも可能になります。
リョーセンエンジニアズは、同じ広島市西区にあるテクノ環境機器鰍通じて物質科学実験分野に拡販していくとし、テクノ環境機器は来年1月に愛媛大学に1号機を納入し、7月12日から東京で行われる「高圧力科学と技術に関する国際会議」(主催:国際高圧力科学技術連合&日本高圧力学会)では世界の研究者に向けてこのプレスを紹介する予定です。

RP-50は加圧フレームと油圧装置からなり、油圧装置は手押し台車の上に手動ポンプと増圧器、流量調整器などを組み込み配管されています。加圧時及び降圧時には、フレームと油圧装置はワンタッチで着脱することができる高圧ホースで接続されます。フレームとホース、油圧装置を含むRPプレス装置RP-50一式の定価は4百万円です。
【修正】
2009/06/17
2013/05/28
[新製品]

ND15は、□32以下のアンビルにご使用ください。
ND16は、抜群の破壊靭性を持つ超硬です。□32〜75の大型アンビルにご使用ください。
ND15 硬度 93.4(HRA) ヤング率(640GPa)
ND16 93.3 破壊靭性 7.1(MPa m2/1)
【修正】
[新製品]

New sintered diamond anvil C-2
ScienceDirect Physics of the Earth and Planetary Interiors ←click
Volume 228, March 2014, Pages 262–267
Over 1 Mbar generation in the Kawai-type multianvil apparatus and its application to compression of (Mg0.92Fe0.08)SiO3 perovskite and stishovite
D. Yamazaki, E. Ito, T. Yoshino, N. Tsujino, A. Yoneda, X. Guo, F. Xu, Y. Higo, K. Funakoshi
スプリングー8の英文記事
岡山大地球物質科学研究センター、川井型装置で100GPa達成
高圧力の科学と技術Vol.23. 特別号(2013)より
川井型(6−8型)装置での100万気圧超の発生:SiO2の圧縮挙動

【修正】